大人が大好きな工場見学
日曜日の早起きはみな苦手なはずなのですが
この日ばかりはみな9:00に府中本町駅に集合しました。
なぜなら、行き先がビール工場だから
まずは工場見学
コンパニオンのお姉さんの説明を真剣に聞いてます


(日)なのでラインはわずかしか稼働していません。

お世話になったのでPRにも協力しましょか→サントリーさん

このあとの試飲が待ち遠しく気もそぞろになってきます

そしていよいよ

試飲中にはこんな企画も


う~~ん、でも缶ビールはそのまま飲んだ方が旨いような
次はどこのビール工場見学にいこうかという話になりました

この日ばかりはみな9:00に府中本町駅に集合しました。
なぜなら、行き先がビール工場だから

まずは工場見学
コンパニオンのお姉さんの説明を真剣に聞いてます
(日)なのでラインはわずかしか稼働していません。
お世話になったのでPRにも協力しましょか→サントリーさん
このあとの試飲が待ち遠しく気もそぞろになってきます
そしていよいよ

試飲中にはこんな企画も

う~~ん、でも缶ビールはそのまま飲んだ方が旨いような

次はどこのビール工場見学にいこうかという話になりました
府中本町駅に集合してサントリー武蔵野ビール工場までは
まっすぐ歩けば15分程度の距離ですが3倍以上の時間をかけてわざわざ遠回りしました。
なぜならそこに、昔の鉄道跡があったから。

国鉄の東京競馬場線跡

砂利運搬の下河原線と競馬場線の分岐点

とはいうものの、例によってこの日も天候に恵まれず小雨の中を歩くことになったため
写真はみな2月の下見の際のもの

新企画廃線跡ウォーキングはゲンがわるいので(笑)たぶんこれで終了だと思います。
オヤジの知らない美味しいコーヒーの淹れ方の世界
第11回ソフトボール大会&BBQ
オヤジの知らないアニメの世界
今年もソフトボール大会やります
オヤジの知らない競売の世界
天気には恵まれせんでしたが仲間たちには…
第11回ソフトボール大会&BBQ
オヤジの知らないアニメの世界
今年もソフトボール大会やります
オヤジの知らない競売の世界
天気には恵まれせんでしたが仲間たちには…