明星学園屋上からの「明星」
明星学園PTA主催イベントなのですが
地震講座&天体観測が12月10日に行われました。
明星学園高校旧館の屋上にはこんな天体観測ドームがあります。

本格的な感じですが実は手づくりキットだったらしく、
届いたときには理科部顧問はびっくりしたそうです
この日はちょうど皆既月食の日。
でも実際に欠け始めるのは、この約6時間後です。

南側を見ると、日本無線工場の上に「宵の明星」(金星)が輝いて見えました。

...解像度わるくてすみません。
地震講座&天体観測が12月10日に行われました。
明星学園高校旧館の屋上にはこんな天体観測ドームがあります。

本格的な感じですが実は手づくりキットだったらしく、
届いたときには理科部顧問はびっくりしたそうです

この日はちょうど皆既月食の日。
でも実際に欠け始めるのは、この約6時間後です。

南側を見ると、日本無線工場の上に「宵の明星」(金星)が輝いて見えました。

...解像度わるくてすみません。