掃除のときはいつも雨?
4月8日は明星学園中学校、7日は小学校の入学式でした。
ご入学おめでとうございます

少しでもきれいな校門で新入生を迎えたいと、おやじ会「校内美化プロジェクト」として
その前日4/6に高圧洗浄掃除を行いました。
実は1週間前の3/31に実施予定だったものの、「春の嵐」により中止

この日も朝は快晴だったのに、午後からは雷雨
により一時作業中断
そういえば2年前の同じ時期に掃除した時も嵐でした (>>こちら)
なんかプロっぽい姿だよね

こちらは“おやじ会”オリジナルのウインドブレーカー姿(在庫切れ)

洗浄前

洗浄後

洗浄前

洗浄後


作業終了。このドライスーツというやつは完全防水で、こういう作業の時は便利なのだが脱ぐのはひと苦労
おまけに首部分が締まっているので、脱がないとお茶を飲むこともできない、とか。
これは4月8日の中庭の様子。新入ファミリー歓迎バーベキュー会場です。

すでに昨年以上の参加申し込みをいただいてます。
本日10日が参加申し込み締め切り日となっています。
申し込みし忘れている方、お早めにお願いしますね
このブログの左サイドバーの「メッセージを送る」からも申し込みができます。
当初、天気も心配されましたが、今日の予報では
可能性が高まってきました。
ご入学おめでとうございます


少しでもきれいな校門で新入生を迎えたいと、おやじ会「校内美化プロジェクト」として
その前日4/6に高圧洗浄掃除を行いました。
実は1週間前の3/31に実施予定だったものの、「春の嵐」により中止

この日も朝は快晴だったのに、午後からは雷雨

そういえば2年前の同じ時期に掃除した時も嵐でした (>>こちら)
なんかプロっぽい姿だよね

こちらは“おやじ会”オリジナルのウインドブレーカー姿(在庫切れ)

洗浄前



洗浄前




作業終了。このドライスーツというやつは完全防水で、こういう作業の時は便利なのだが脱ぐのはひと苦労
おまけに首部分が締まっているので、脱がないとお茶を飲むこともできない、とか。

これは4月8日の中庭の様子。新入ファミリー歓迎バーベキュー会場です。

すでに昨年以上の参加申し込みをいただいてます。
本日10日が参加申し込み締め切り日となっています。
申し込みし忘れている方、お早めにお願いしますね

このブログの左サイドバーの「メッセージを送る」からも申し込みができます。
当初、天気も心配されましたが、今日の予報では
