たまりば

学校・学生・就職活動 学校・学生・就職活動三鷹市 三鷹市

夏の収穫は1勝1負?

夏の収穫は1勝1負?
たくさん採れたらスイカ割りイベントでも、と思っておりましたが
結局、小っさいスイカが1個だけでした。(8/24収穫)
小さいので若干甘みが少ない感じでしたが、なかなかの味でした。
夏の収穫は1勝1負?

夏の収穫は1勝1負?
トウモロコシは今年は全滅。虫食い実なしでした(7/26収穫)


green_down夏休み期間を使って小中学校グランドは大整備


7/26
夏の収穫は1勝1負?

表面の土を5㎝はぎ取り、代わりに重くて飛散しにくい緑色の土を入れて表面がかなり平らにします。
そのあと、塩化カルシウムが上から撒かれるようで大量に袋がグラウンド横に積まれています。
塩化カルシウムは冬に歩道の融雪剤として撒かれますが
校庭の場合は表面を堅める豆腐のにがりのような役割のためでしょうね。

8/3
夏の収穫は1勝1負?




  • 同じカテゴリー(園芸・畑作)の記事画像
    プランターを入れ替えました
    さつまいも、落花生の収穫
    明星かぼちゃ美味しい
    かぼちゃ大量収穫できました
    ジャガイモ&玉ねぎ収穫
    最近の畑の様子まとめて
    同じカテゴリー(園芸・畑作)の記事
     プランターを入れ替えました (2015-06-20 13:28)
     さつまいも、落花生の収穫 (2014-11-09 23:00)
     明星かぼちゃ美味しい (2014-09-29 23:00)
     かぼちゃ大量収穫できました (2014-09-13 23:00)
     ジャガイモ&玉ねぎ収穫 (2014-07-13 23:00)
     最近の畑の様子まとめて (2014-07-06 23:00)

    2014年08月25日 Posted by明星学園おやじ会 at 23:00 │Comments(0)園芸・畑作

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    夏の収穫は1勝1負?
      コメント(0)