1年でいちばん嫌われている日!?
ついに夏休みが終わりました。
9月1日、人生で2度と味わいたくない日だよね。
いや、大人になったらなったで、嫌な日というものはあるものだが。
ね、おやじ仲間の皆さん
8/29に水やりもやってくれた10年* Sくんから写メ届きました。
まだまだ花が咲いていて、実も付きそうで収穫が楽しみとのことでした。
報告ありがとう!
(* 明星では小中高の学年は1~12年と通算なので、10年は高校1年にあたります)

Sくんも元気に2学期初日を迎えていることと思います。
夏休みの間に立派な「みどりのカーテン」が完成したことに
驚いた生徒はいたのでしょうか

…台風12号の行方が心配だ。
実が落ちたり、ネットが飛ばされないといいが
9月1日、人生で2度と味わいたくない日だよね。
いや、大人になったらなったで、嫌な日というものはあるものだが。
ね、おやじ仲間の皆さん

8/29に水やりもやってくれた10年* Sくんから写メ届きました。
まだまだ花が咲いていて、実も付きそうで収穫が楽しみとのことでした。
報告ありがとう!
(* 明星では小中高の学年は1~12年と通算なので、10年は高校1年にあたります)

Sくんも元気に2学期初日を迎えていることと思います。
夏休みの間に立派な「みどりのカーテン」が完成したことに
驚いた生徒はいたのでしょうか


…台風12号の行方が心配だ。
実が落ちたり、ネットが飛ばされないといいが
