ゴーヤを摘心しました
ゴーヤの育て方についてはいろいろなサイトがあって
摘心についての必要性は多く書かれているのですが
そのタイミングは微妙な表現で、
植え付けから何日後、本葉が何枚になったら、高さが何cmとか

シロートにはよくわからないのですが
みどりのカーテンにするためには横に広がらなくてはならず
子づる孫づるを伸ばさなくならないことはわかります。
苗植え付けから20日目、6月11日。
どうみても、主枝(親づる)が伸びすぎているのがあったので
摘心を初めて行いました。
やってみると、正直言ってどれが主枝なのかよくわからないし、
何cmくらい切ればよいのかも手さぐり状態。
ちょっと切りすぎだったかも

サイトには2〜3cmと書いてあるのが多い。
花芽(おそらく雄花)も付いていて、なんか心が痛みました。
子つる孫つるの成長と、実がたくさんなることを祈りつつ

本日のゴーヤ畑での収穫 …紙ヒコーキ1機