たまりば

学校・学生・就職活動 学校・学生・就職活動三鷹市 三鷹市

ゴーヤ「カーテン」始まりました

5月12日(土)13:30おやじ会メンバー14名が結集し
まず中学校屋上にてネットへのロープ編み込み作業。
ゴーヤ「カーテン」始まりました
長さ20m×幅2m(網目10cn角)のネットを4本
4mm径のポリエチレンロープにて結束し固定用にも使用
ゴーヤ「カーテン」始まりました
その作業には1時間半ほどかかりまして、
その間、地上のゴーヤ苗を植える予定の花壇では
ゴーヤ「カーテン」始まりました
草取りやパンジーの移植、新たに購入の日々草の植え付け作業
ゴーヤ「カーテン」始まりました
ようやく屋上からガイドロープをおろし、それにネットをくくりつけ引き揚げました。
ゴーヤ「カーテン」始まりました
写真ではよくわかりませんが、4階の教室までカバーするネットが張れた訳です。
ゴーヤ「カーテン」始まりました
花壇では土壌改良用の培養土や堆肥を施し
ゴーヤの苗12株の植え付けまで行いました。すでに作業開始から5時間以上たっています。
ゴーヤ「カーテン」始まりました
昨年の品種は丸みを帯びたアバシゴーヤでしたが、
今年は実よりも葉っぱの成長を期待してスリムグリーンという品種が9株です。
ゴーヤ「カーテン」始まりました
中学校校舎は今年度から上履きが廃止された関係から花壇前の通路もコンクリ化されました。
高圧洗浄機の扱いも慣れたものicon33汚したところを洗い流します。
ゴーヤ「カーテン」始まりました
誰かの指示がなくても機敏に動く、こういうところはおやじ会のフットワークの良さですねface02
結局、作業終了は19:00過ぎになってしまいました。
ゴーヤ「カーテン」始まりました



  • 同じカテゴリー(園芸・畑作)の記事画像
    プランターを入れ替えました
    さつまいも、落花生の収穫
    明星かぼちゃ美味しい
    かぼちゃ大量収穫できました
    夏の収穫は1勝1負?
    ジャガイモ&玉ねぎ収穫
    同じカテゴリー(園芸・畑作)の記事
     プランターを入れ替えました (2015-06-20 13:28)
     さつまいも、落花生の収穫 (2014-11-09 23:00)
     明星かぼちゃ美味しい (2014-09-29 23:00)
     かぼちゃ大量収穫できました (2014-09-13 23:00)
     夏の収穫は1勝1負? (2014-08-25 23:00)
     ジャガイモ&玉ねぎ収穫 (2014-07-13 23:00)

    2012年05月25日 Posted by明星学園おやじ会 at 23:53 │Comments(0)園芸・畑作

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ゴーヤ「カーテン」始まりました
      コメント(0)