今年もゴーヤ栽培が始まりました
明星学園中学校校舎前の「ゴーヤ」緑のカーテンプロジェクト。
まさに五月晴れの5月12日、3年目がスタートです。
今年はこれまでの花壇ではなくプランターを使用。ネットは昨年のを流用です。
まずは腐葉土を入れます。

そのうえから「野菜と花の培養土」を入れます。
1つのプランターに25L入り1袋でピッタリでした

ゴーヤの苗を植え付けます。
(種の方はまだ発芽が遅れてるのでおいおい追加…)

秋田犬サンタ
がおやじたちの作業を見守ってくれています。

1プランターに2株ずつで12株。違う種苗メーカーの苗(高級品?)を1つ追加したので計13株です。

さっそく水やり。このプランターは貯水機能付きです

ゴーヤ
成長具合はブログで報告していきます。

まさに五月晴れの5月12日、3年目がスタートです。
今年はこれまでの花壇ではなくプランターを使用。ネットは昨年のを流用です。
まずは腐葉土を入れます。

そのうえから「野菜と花の培養土」を入れます。
1つのプランターに25L入り1袋でピッタリでした


ゴーヤの苗を植え付けます。
(種の方はまだ発芽が遅れてるのでおいおい追加…)

秋田犬サンタ


1プランターに2株ずつで12株。違う種苗メーカーの苗(高級品?)を1つ追加したので計13株です。

さっそく水やり。このプランターは貯水機能付きです


ゴーヤ



昨年、西門まわりに植えたジャスミンも開花
