パンジーさよなら
西門横のフェンス沿いのプランターで咲き続けてくれたパンジー
このところ水やりをさぼってしまったこともあって、枯れてしまいました。

残念ですが6/2撤去しました。プランター内の土は表面で見るよりもカラカラでした
このプランターは整備して7月からは朝顔をまく予定。
ゴーヤの方も日照不足なのか元気はあまりありません。

それでもちいさなツルは伸びています。摘心のタイミングが難しいんですよね。

畑のジャガイモは元気です。

とうもろこしはここまで伸びました。

間引きの必要がありそうです。ビジュアル的にはいささか難あり
の紙コップは
新たに種を植えたところ。鳥よけです。まだ芽は出てません。

このところ水やりをさぼってしまったこともあって、枯れてしまいました。

残念ですが6/2撤去しました。プランター内の土は表面で見るよりもカラカラでした

このプランターは整備して7月からは朝顔をまく予定。
ゴーヤの方も日照不足なのか元気はあまりありません。

それでもちいさなツルは伸びています。摘心のタイミングが難しいんですよね。

畑のジャガイモは元気です。

とうもろこしはここまで伸びました。

間引きの必要がありそうです。ビジュアル的にはいささか難あり

新たに種を植えたところ。鳥よけです。まだ芽は出てません。
