たまりば

学校・学生・就職活動 学校・学生・就職活動三鷹市 三鷹市

パンジーさよなら

西門横のフェンス沿いのプランターで咲き続けてくれたパンジー
このところ水やりをさぼってしまったこともあって、枯れてしまいました。
パンジーさよなら

残念ですが6/2撤去しました。プランター内の土は表面で見るよりもカラカラでしたicon_maro06
このプランターは整備して7月からは朝顔をまく予定。

ゴーヤの方も日照不足なのか元気はあまりありません。
パンジーさよなら
それでもちいさなツルは伸びています。摘心のタイミングが難しいんですよね。
パンジーさよなら


畑のジャガイモは元気です。
パンジーさよなら


とうもろこしはここまで伸びました。
パンジーさよなら
間引きの必要がありそうです。ビジュアル的にはいささか難ありface03の紙コップは
新たに種を植えたところ。鳥よけです。まだ芽は出てません。
パンジーさよなら



  • 同じカテゴリー(園芸・畑作)の記事画像
    プランターを入れ替えました
    さつまいも、落花生の収穫
    明星かぼちゃ美味しい
    かぼちゃ大量収穫できました
    夏の収穫は1勝1負?
    ジャガイモ&玉ねぎ収穫
    同じカテゴリー(園芸・畑作)の記事
     プランターを入れ替えました (2015-06-20 13:28)
     さつまいも、落花生の収穫 (2014-11-09 23:00)
     明星かぼちゃ美味しい (2014-09-29 23:00)
     かぼちゃ大量収穫できました (2014-09-13 23:00)
     夏の収穫は1勝1負? (2014-08-25 23:00)
     ジャガイモ&玉ねぎ収穫 (2014-07-13 23:00)

    2013年06月04日 Posted by明星学園おやじ会 at 23:00 │Comments(0)園芸・畑作

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    パンジーさよなら
      コメント(0)