たまりば

学校・学生・就職活動 学校・学生・就職活動三鷹市 三鷹市

入梅しました

6月8日、カボチャにかけていたシートを、取り外してきました
入梅しました
以前は葉っぱをずいぶん虫に食われていましたが、スイカ、枝豆も順調に成長していました
こちらがカボチャ
入梅しました

スイカです
入梅しました





icon_kurage_blueicon_kurage_redicon_kurage_blueicon_kurage_redicon_kurage_blueicon_kurage_redicon_kurage_blueicon_kurage_red
以下、番外編です

関東地方が梅雨に入った翌日、
おやじ会<山>プロジェクトチームは「下見会」と称し、尾瀬ヶ原に行ってきました

入梅しました
いちばんのビューポイントといわれる下ノ大堀川付近です

天気はいまいちでしたがicon03水芭蕉はまっ盛り
入梅しました
背景の山hinodeは至仏山。まだ山開きしていません。

「尾瀬ヶ原ハイキング」が、おやじ会企画として実現するかどうかは今のところ不明ですface07





タグ :農園農場

  • 同じカテゴリー(園芸・畑作)の記事画像
    プランターを入れ替えました
    さつまいも、落花生の収穫
    明星かぼちゃ美味しい
    かぼちゃ大量収穫できました
    夏の収穫は1勝1負?
    ジャガイモ&玉ねぎ収穫
    同じカテゴリー(園芸・畑作)の記事
     プランターを入れ替えました (2015-06-20 13:28)
     さつまいも、落花生の収穫 (2014-11-09 23:00)
     明星かぼちゃ美味しい (2014-09-29 23:00)
     かぼちゃ大量収穫できました (2014-09-13 23:00)
     夏の収穫は1勝1負? (2014-08-25 23:00)
     ジャガイモ&玉ねぎ収穫 (2014-07-13 23:00)

    2014年06月08日 Posted by明星学園おやじ会 at 23:00 │Comments(0)園芸・畑作

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    入梅しました
      コメント(0)